さて今日は、秋葉原アメニティにてFNMに参加してきた。
使用したデッキは、以下の通り。



STD 赤緑ステロイド
60 cards, 15 sideboard
4 Copperline Gorge
8 Forest
2 Kessig Wolf Run
6 Mountain
4 Rootbound Crag
24 lands


4 Birds of Paradise
4 Strangleroot Geist
2 Daybreak Ranger
3 Hellrider
4 Huntmaster of the Fells
3 Phyrexian Metamorph
2 Thrun, the Last Troll
22 creatures


4 Galvanic Blast
4 Green Sun’s Zenith
2 Mortarpod
2 Sword of War and Peace
2 Garruk Relentless
14 other spells


Sideboard
1 Acidic Slime
1 Bellowing Tanglewurm
2 Surgical Extraction
2 Sword of Feast and Famine
2 Naturalize
2 Ancient Grudge
2 Dismember
1 Garruk, Primal Hunter
2 Traitorous Blood
15 sideboard cards



以下、簡易レポ。



【一回戦:青赤delver】
初戦は、「秘密を掘り下げる者」反転から二回殴られるものの、後は除去などから「地獄乗り」して殴り、気がついたら勝っていた。

次戦は、「絡み根の霊」2体から、「瞬唱の魔道士」が墓地に落ちたところで「外科的摘出」を打ち込んで、相手が投了。



1-0-0



【二回戦:グリクシスソリン砲】
初戦は、「絡み根の霊」を立て続けに展開し、「地獄乗り」して殴り勝つ。

次戦は、土地を過剰に引き過ぎたせいもあってか、僅差で負ける。
除去の多さで競り負けた感じか。

最後は、
「極楽鳥」→「戦争と平和の剣」→装備して攻撃
…という流れになって、そのまま相手は投了。



2-0-0



【三回戦:白黒トークン】
初戦は、最終的に数と「戦争と平和の剣」にまくられて敗北。
土地を引き過ぎたのもある。

次戦はワンマリガン後、数と強化エンチャントでまくられそうになるが、全員に威嚇持たせるクリーチャーでまくり返して、最後は「地獄乗り」と数で僅差で勝利。

最後は、最初土地事故から中盤以降土地を引き過ぎて負け。



2-1-0



【結果】
2-1-0で、また勝ち越しだけで全勝ならず。
ただ、久し振りに使ったアグロデッキは楽しかったので、まぁよし。

しっかし、装備品が引きたくて困るw

とりあえず、「夜明けのレインジャー」が空気過ぎたというのは理解した。

そこまで変化させようのないデッキなような気もするが、もうちょい練ってみたいデッキでもある。



ひとまず今回は、この辺で。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索