プレリリース所感(4/17)
2010年4月17日 大会レポート コメント (3)さて今日は、秋葉原アメニティにてエルドラージ覚醒のプレリリースに参加してきた。
参加者は60人で、最大5回戦の長丁場になった。
…デッキの方は、黒緑→赤黒緑と組んでみたのだが、構築ミス&相手のレアが強すぎて、
○××
××
と2連敗した時点でドロップorz
一緒に参加した連れは、白PWとサルカンのフォイル、落とし子出すエンチャントを出し、4-1-0で勝ち越す等の結果だったので、自分の不甲斐無さに絶望する今日この頃。
…ただ、その後に開催されたドラフト(8人取り切り)に参加したら、出たレアこそ微妙だったものの、何故か
×○○
○○
○○
…という結果になり、優勝。
相手がエルドラージ生物までにたどり着く前に青白のレベルアップ生物で快調に殴れたことが勝因で、フライヤー&レベルアップカウンター持ちがダブルアンセムされる「英雄の時」とかが強すぎて、気がついたら勝っていた場面が多かった。
しかも、負けた試合は事故死だったので、実はそれなりだったのかもしれない。
…そんなこんなで、本来優勝商品が出ないはずだったドラフトだが、プレリ参加賞であるエムラクールを貰い、手持ちが2枚になる。
〉所感
何で皆落とし子出すエンチャント使ってくるんだよw(何
アイツのおかげでデカブツに蹂躙され、こちらの生物が通らないことが多すぎて萎えたw
エルドラージ生物自体は、落とし子トークン出す生物が多いせいか、結構出る。
そして、その制圧力の強さは、想像の通り。
とりあえず滅殺2以上の生物ならば、まず間違いなく活躍出来る。
ただ、マナ加速を引かないと、じり貧になるのは、昔からの法則か。
自分は、うまく展開出来なかったこともあるが、じり貧に回ることが多かった。
後は、やはりレベルアップ生物は強いというところか。
何だかんだいって、常にマナを無駄なく使い切れる状況は素晴らしい。
特に、2マナで出せてレベル1でパワー4まで伸ばせるレベルアップ生物は強かった。
壁が多い環境なので、それを突破出来る生物&アンブロッカブルは貴重。
飛行も程よく突破しやすいので、フライヤーで殴るのは強いかも。
意外と多色が組める。
緑の土地サーチも優秀だが、キャントリップフィルターアーティファクトとか、割とシングルシンボルが多いので、結構組めるかと。
…とりあえずこんな感じか…。
簡易とかいいながら、やけに所感が長くなってしまったが、それはそれとして(何
参加者は60人で、最大5回戦の長丁場になった。
…デッキの方は、黒緑→赤黒緑と組んでみたのだが、構築ミス&相手のレアが強すぎて、
○××
××
と2連敗した時点でドロップorz
一緒に参加した連れは、白PWとサルカンのフォイル、落とし子出すエンチャントを出し、4-1-0で勝ち越す等の結果だったので、自分の不甲斐無さに絶望する今日この頃。
…ただ、その後に開催されたドラフト(8人取り切り)に参加したら、出たレアこそ微妙だったものの、何故か
×○○
○○
○○
…という結果になり、優勝。
相手がエルドラージ生物までにたどり着く前に青白のレベルアップ生物で快調に殴れたことが勝因で、フライヤー&レベルアップカウンター持ちがダブルアンセムされる「英雄の時」とかが強すぎて、気がついたら勝っていた場面が多かった。
しかも、負けた試合は事故死だったので、実はそれなりだったのかもしれない。
…そんなこんなで、本来優勝商品が出ないはずだったドラフトだが、プレリ参加賞であるエムラクールを貰い、手持ちが2枚になる。
〉所感
何で皆落とし子出すエンチャント使ってくるんだよw(何
アイツのおかげでデカブツに蹂躙され、こちらの生物が通らないことが多すぎて萎えたw
エルドラージ生物自体は、落とし子トークン出す生物が多いせいか、結構出る。
そして、その制圧力の強さは、想像の通り。
とりあえず滅殺2以上の生物ならば、まず間違いなく活躍出来る。
ただ、マナ加速を引かないと、じり貧になるのは、昔からの法則か。
自分は、うまく展開出来なかったこともあるが、じり貧に回ることが多かった。
後は、やはりレベルアップ生物は強いというところか。
何だかんだいって、常にマナを無駄なく使い切れる状況は素晴らしい。
特に、2マナで出せてレベル1でパワー4まで伸ばせるレベルアップ生物は強かった。
壁が多い環境なので、それを突破出来る生物&アンブロッカブルは貴重。
飛行も程よく突破しやすいので、フライヤーで殴るのは強いかも。
意外と多色が組める。
緑の土地サーチも優秀だが、キャントリップフィルターアーティファクトとか、割とシングルシンボルが多いので、結構組めるかと。
…とりあえずこんな感じか…。
簡易とかいいながら、やけに所感が長くなってしまったが、それはそれとして(何
コメント
こっち仕事で行けず・・・・でした。
まぁ、自分のパックから出たレアはゴミばかりで、周りはサルカンとか全員燻しとかピック出来ていたので、微妙でしたけどねw
仕事は乙です…。