とりあえず、参加デッキは赤単スライ。


デッキリストは、まぁ某所とほぼまんまのコピーだが、とりあえず載せておく。


[Mainboard(60)]
>CreatureSpell(24)
4 モグの狂信者
4 巻物の大魔術師
4 血騎士
4 月の大魔術師
4 アッシェンムーアの抉り出し
4 復讐の亜神
>OtherSpell(12)
4 ショック
4 火葬
4 炎の投げ槍
>Land(24)
2 ギトゥの宿営地
3 ケルドの巨石
19冠雪の山

[Sideboard(15)]
4 硫黄の精霊
4 残忍なレッドキャップ
3 魔力のとげ
4 つっかかり


…流石に神奈川で日本選手権予選があり、千葉ではGPTとLMCがあると、流石に参加人数が少なくて悲しかったが、まぁそれでも12人集まったのは流石か。

スイスドロー4回戦、参加者12人、以下レポ。


[1回戦:UWrヒバリ]×○○
初戦は「月の大魔術師」も引かず、更に微妙に引きが温く、流石に場が完全に負けた(「ガルガドン」待機明けられる)ところで投了。

次戦以降は「月の大魔術師」を効果的に展開でき、火力や生物ブンブン出来て圧勝。


[2回戦:UWrヒバリ]○×○
初戦はやはり「月の大魔術師」で圧勝。

次戦はサイドの「魔力のとげ」が3枚とか引きすぎて、他に何も出来ずに敗北。

最後は「血騎士」とハードパンチャーで攻めつつ、「魔力のとげ」×2と繋げ、最後のライフは火力を叩き込んでフルボッコにして勝利。
相手も「目覚ましヒバリ」とか変異で凌ごうとするも、火力叩き込みで勝利。


[3回戦:GBエルフ]○○‐
初戦は「月の大魔術師」のおかげで相手のマナを封殺し、場に出ていたモノを正しく処理してフルボッコ。

次戦は全て生物に対処し、最後は「ケルドの巨石」のティム能力で完全制圧を果たす。


[4回戦:GRBigmana]○××
初戦は相手が繋がらず、相手のデカい生物を処理したら相手が手詰まり、その後持ち直してライフを削り切る。

次戦以降は素直に凌がれ、こちらの攻勢が続かず、流石の圧敗。


》結果
3ー1ー0で、2/12位。

ふむ、Bigmana系は、やはり少しばかりキツいのだろうか。

…その辺りは回り方次第かなぁ?というところか。

後、ヒバリに総じて楽に勝てているのは、やはり「月の大魔術師」が3色に対してエロ過ぎて、そこいら辺が勝敗の行方か。


さて、とりあえずはその辺で。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索