とりあえず、恒例の秋葉原アメに行き、FNMに参加。

デッキは昼間に書いた、「黒単ならず者」を使用。


[メインボード(60)]
>CreatureSpell(24)
4 トゲだらけのボガート
4 ベラドンナのとげ刺し
4 ウーナの黒近衛
4 ウーナのうろつく者
4 臭汁飲みの山賊
4 ヤスデ団
>OtherSpell(14)
4 苦花
4 不吉の月
3 突然の俗化
3 殺戮の契約
>Land(22)
1 ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
2 ペンデルヘイヴン
2 変わり谷
17冠雪の沼


[サイドボード(15)]
4 叫び大口
3 トーモッドの墓所
4 死の印
4 コショウ煙


では、恒例の簡易レポでも。

[1回戦:青赤カウンターバーン]○○

初戦は先手で、初動に「苦花」
その後、カウンターを警戒して、基本的にトークンで殴る。
…結局、相手は何もする事なく投了。

次戦は、てっきり相手はフルカウンターかと思っていたのだが、「火葬」が飛んで来て、プラン変更。
とりあえず「ヤスデ団」徘徊でデッキを確認し、除去を抜きつつ殴り倒す。
気がついたら、「ヘルカイト」を出されるまでもなく勝っていた。

[2回戦:緑赤Bigmana]○○

初戦は、1t〜3t目まで澱み無く「ヤスデ団」まで展開し、フルボッコにしてしまう。

次戦も似たような感じで、1t〜3t目まで澱み無く「ヤスデd(ry

[3回戦:黒単ならず者]○○

初戦は、はっきりいって「ウーナの黒近衛」のアドバンテージ差で勝利。

次戦も、まるで鏡に写したかのような同じ動きを見せたものの、ある一点において対戦相手を圧倒していた。
他でもない「ウーナの黒近衛」である。


》結果
そんなこんなで、久し振りに3-0-0で6連勝負け無しで優勝。

今回の勝因は、恐らく事故らしい事故を起こさなかったことと、ラストバトルは相手の引き事故?に救われたことだろうか。

サイド入りで催戦したところ、猛烈に除去を引かれ、一手二手先にライフを削り切られたからだ。

故に、ミラーマッチ対策をより受けを広く取られたサイドをされると、流石に厳しかった…というところだろうか。

特に、殴るフィールドが全て同じな為に。除去差が本当にモノをいった感があった。


…まぁ、それでも優勝出来たのは、やはり嬉しい。


とりあえず今日は、この辺で。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索