千葉県選手権(大会)
2007年10月28日 大会レポートこの日は、とりあえず殆ど未調整でありながら、千葉県選手権に参加することに。
…都道府県大会はいつもいい思い出が無いので、今度は頑張りたいところではあるが、さてはて。
以下、使用デッキリスト。
》Elvish Beatdown
【メインボード(60)】
>クリーチャー(26)
4 ボリアルのドルイド
4 ラノワールのエルフ
4 レンの地の克服者
4 エルフのチャンピオン
4 傲慢な完全者
3 仮面の称賛者
3 光り葉のナース
>プレインズウォーカー(3)
3 野生語りのガラク
>エンチャント(4)
4 ガイアの頌歌
>ソーサリー(4)
4 思考囲い
>土地(23)
1 ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
1 ペンデルヘイヴン
4 樹上の村
4 光り葉の宮殿
4 ラノワールの荒原
2 沼
7 森
【サイドボード(15)】
2 墓忍び
3 十二足獸
4 麗しき者の勇気
3 クローサの掌握
3 根絶
とりあえず「形にはした」という感じか。
参加者71人、スイスドロー7回戦。
以下、簡易レポ。
[1回戦:白緑t赤多相]
○○‐
何だか、「多相」を軸として、各マナ域の軽く出せるグッドスタッフ的なデッキだった。
とりあえず、相手のミスもあり、一気にたこ殴って勝利。
[2回戦:白単レベルキスキン]
○×○
「鏡の精体」やレベル除去がキツかったものの、戦線を展開出来ればこちらのもので、ブンブンして勝利。
[3回戦:黒緑ラック]
×○○
初戦こそブン回られて負けるも、次戦以降は「十二足獣」が鬼で、たこ殴り勝つ。
[4回戦:黒緑t神秘の指導]
○○‐
一言言えた事がある。
「森渡り」は鬼だった。
[5回戦:青白魚人]
×○×
初戦はマリガンミス。
次戦ブンブンの後、最後は後手であることと、1ターン遅く引き負けた事が敗因だったかと。
[6回戦:青白t黒ブリンク]
×○×
初戦はマリガンミス…かなぁ?
次戦はブンブンの後、ラストでは完全に引き負け&メタられで敗北。
[7回戦:白赤コン]
××
「雲山羊のレインジャー」
「包囲攻撃の司令官」
「黄金のたてがみアジャニ」
…コイツら、キモイw
》結果
4-3-0で、16/71位でした。
…まぁ正直、思ったよりもやりおるものの、色々調整が出来なかったとか、4連勝して3連敗は悔しいとか、色々言い分はあるけれど、環境は思った以上に色々なデッキがあり、結構面白いかもしれないと思った次第。
…まぁ、基本殴る時代ではありそうだが、それは、それで。
>所感
…やっぱり、除去は必要かなぁ…という感じ。
もしくは、「必ず通す」何かを入れるべきか。
後は、サイドも少し弄った方が良い感じ。
色々無駄だったところがあったかもしれない。
…「墓忍び」は、貴重なでかいフライヤーであった為か、膠着状態を時たま打破してくれたw
だけれども、別に要らなかったかもしれない、不憫なサイドカードだった。
…まぁ、ハンデス系が嫌だったのでそれらに対抗できるようにも組んだ所為なのだが、それはそれで。
とりあえず、今日のところはこの辺で。
…都道府県大会はいつもいい思い出が無いので、今度は頑張りたいところではあるが、さてはて。
以下、使用デッキリスト。
》Elvish Beatdown
【メインボード(60)】
>クリーチャー(26)
4 ボリアルのドルイド
4 ラノワールのエルフ
4 レンの地の克服者
4 エルフのチャンピオン
4 傲慢な完全者
3 仮面の称賛者
3 光り葉のナース
>プレインズウォーカー(3)
3 野生語りのガラク
>エンチャント(4)
4 ガイアの頌歌
>ソーサリー(4)
4 思考囲い
>土地(23)
1 ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
1 ペンデルヘイヴン
4 樹上の村
4 光り葉の宮殿
4 ラノワールの荒原
2 沼
7 森
【サイドボード(15)】
2 墓忍び
3 十二足獸
4 麗しき者の勇気
3 クローサの掌握
3 根絶
とりあえず「形にはした」という感じか。
参加者71人、スイスドロー7回戦。
以下、簡易レポ。
[1回戦:白緑t赤多相]
○○‐
何だか、「多相」を軸として、各マナ域の軽く出せるグッドスタッフ的なデッキだった。
とりあえず、相手のミスもあり、一気にたこ殴って勝利。
[2回戦:白単レベルキスキン]
○×○
「鏡の精体」やレベル除去がキツかったものの、戦線を展開出来ればこちらのもので、ブンブンして勝利。
[3回戦:黒緑ラック]
×○○
初戦こそブン回られて負けるも、次戦以降は「十二足獣」が鬼で、たこ殴り勝つ。
[4回戦:黒緑t神秘の指導]
○○‐
一言言えた事がある。
「森渡り」は鬼だった。
[5回戦:青白魚人]
×○×
初戦はマリガンミス。
次戦ブンブンの後、最後は後手であることと、1ターン遅く引き負けた事が敗因だったかと。
[6回戦:青白t黒ブリンク]
×○×
初戦はマリガンミス…かなぁ?
次戦はブンブンの後、ラストでは完全に引き負け&メタられで敗北。
[7回戦:白赤コン]
××
「雲山羊のレインジャー」
「包囲攻撃の司令官」
「黄金のたてがみアジャニ」
…コイツら、キモイw
》結果
4-3-0で、16/71位でした。
…まぁ正直、思ったよりもやりおるものの、色々調整が出来なかったとか、4連勝して3連敗は悔しいとか、色々言い分はあるけれど、環境は思った以上に色々なデッキがあり、結構面白いかもしれないと思った次第。
…まぁ、基本殴る時代ではありそうだが、それは、それで。
>所感
…やっぱり、除去は必要かなぁ…という感じ。
もしくは、「必ず通す」何かを入れるべきか。
後は、サイドも少し弄った方が良い感じ。
色々無駄だったところがあったかもしれない。
…「墓忍び」は、貴重なでかいフライヤーであった為か、膠着状態を時たま打破してくれたw
だけれども、別に要らなかったかもしれない、不憫なサイドカードだった。
…まぁ、ハンデス系が嫌だったのでそれらに対抗できるようにも組んだ所為なのだが、それはそれで。
とりあえず、今日のところはこの辺で。
コメント