気が付けば・・・(雑記)
2006年8月5日暦は8月に移り、実に1ヶ月以上も放置したという事実のみが転がっている当日記ですが、別に何もしていなかったわけではなく、ただ書くには及ばなかったり、書く時間が思いの外取れなかったり、はたまた書いたとしてもなんとも取り留めのない内容になってしまう日常故に、気が付けば1ヶ月経ってしまった次第です。
>CSプレリリース等々
プレリ&プレパは計3回参加し、勝ちきれない結果に終わる。
なんというか、パックの内容と土地が非常に噛み合わなかったりとか、またはパックはそこそこでも何となくやる気がなくなったりとか(プレパのトークンの貰える可能性が費えたりとか)であまり良い結果が出なかった次第。
とはいうものの、例え芳しくない結果に終わっても、ある程度書いたりするのが自分のポリシーだったのだが、あまりにもデッキ構築を組み直しまくったりして、なんだか見苦しい感じがしたために書かなかったというのが大きいところか。
・・・やはり、ブースター5パックのシールドは出るものではないな、と改めて感じてしまった今日この頃。
>一般大会
先月はCSイベントにかまけて一般は全く出ていないという状況に。
・・・まぁ、神奈川予選で太陽拳にボコボコにされたのが些かトラウマになっていたところもあったかもしれない。
思うようにデッキが組めず、勝ちきれるヴィジョンが浮かばず、かといって全て流れに身を任せてデッキ選択するのも憚られたために、どうにもこうにも出る意欲が無かったのもまた事実であろう。
>これから
今の環境に特別に自信があるわけではないが、CS解禁後から復帰しようかと思っている。
・・・「復帰」といっても、これまでも、またこれからもマジックの事を考えていなかった、また考えないわけではないので、この場合の「復帰」とはあくまでも「大会参加」という意味ではあるが。
>来週末は
恐らく有明の逆三角形のモニュメントの元で激戦を繰り広げていることでしょう。
自分は別に大手に興味は無いので、企業と中堅回りになるだろうが、それでも散在と体力の浪費が懸念されるので、まぁ程々に、と自己暗示でもかけておきたいところだが、さてはて。
>とりあえず
今日のところはこの辺で。
>CSプレリリース等々
プレリ&プレパは計3回参加し、勝ちきれない結果に終わる。
なんというか、パックの内容と土地が非常に噛み合わなかったりとか、またはパックはそこそこでも何となくやる気がなくなったりとか(プレパのトークンの貰える可能性が費えたりとか)であまり良い結果が出なかった次第。
とはいうものの、例え芳しくない結果に終わっても、ある程度書いたりするのが自分のポリシーだったのだが、あまりにもデッキ構築を組み直しまくったりして、なんだか見苦しい感じがしたために書かなかったというのが大きいところか。
・・・やはり、ブースター5パックのシールドは出るものではないな、と改めて感じてしまった今日この頃。
>一般大会
先月はCSイベントにかまけて一般は全く出ていないという状況に。
・・・まぁ、神奈川予選で太陽拳にボコボコにされたのが些かトラウマになっていたところもあったかもしれない。
思うようにデッキが組めず、勝ちきれるヴィジョンが浮かばず、かといって全て流れに身を任せてデッキ選択するのも憚られたために、どうにもこうにも出る意欲が無かったのもまた事実であろう。
>これから
今の環境に特別に自信があるわけではないが、CS解禁後から復帰しようかと思っている。
・・・「復帰」といっても、これまでも、またこれからもマジックの事を考えていなかった、また考えないわけではないので、この場合の「復帰」とはあくまでも「大会参加」という意味ではあるが。
>来週末は
恐らく有明の逆三角形のモニュメントの元で激戦を繰り広げていることでしょう。
自分は別に大手に興味は無いので、企業と中堅回りになるだろうが、それでも散在と体力の浪費が懸念されるので、まぁ程々に、と自己暗示でもかけておきたいところだが、さてはて。
>とりあえず
今日のところはこの辺で。
コメント