FNMは(雑記)

2006年1月20日
当然の如く不参加と相成る。

・・・本当は参加したかったのだけれども、一身上の都合により間に合わず、帰宅。

故に、今年最初のマジックは明日になる予定。

>明日
明日は千葉のプレリリースに参加予定。

・・・問題は、きちんと時間内に赴けるかどうか、それだけだろうか。

後は、あまりにも噛み合わないパックを引かないことを祈るのみである。

・・・まぁ、緑のマナ・ブーストをある程度引けていれば、多少の色問題はなんとかなるものだが、さてはて。

>最近
忙しい割には、結構遊びも入れている今日この頃。

・・・まぁ、マジックこそしていなかったものの、「Fate/hollowataraxia」をプレイしていたり、また世の中のニンテンドーDSの在庫切れを見て、池袋でたまたま定価で売っていた新品を購入してみたりした訳で。

んで、何を最初に買おうかとしばし思い悩んだ挙句、「脳トレ」のパチモンといえそうな「らき☆すた萌えドリル」を購入したあたり、何かが違う気がしたが、それなりに面白かったので、まぁ良いとしておく事に。

少なからず大衆がはまるのも納得できた今日この頃。

・・・ただ問題は、未だ手元が狂い、巧く正解を書けない事だろうか。

まぁ、徐々に慣れてきて、今では焦らなければそうそう書き間違えることは無いのだが。

・・・しかし、2桁までの計算ならそこまで慌てる事も無いのだが、3桁にもなるとなかなか思うようには書けなかったりする。

しかも、制限時間があることだけならまだ問題は無いのだが、CPUと対戦形式のような形をとる為、如何せん焦る。

中には3桁の計算を秒で答えられることもあるので、なかなかに気が抜けない。

・・・まぁ、かなり時間潰しには丁度良いので、そこそこお勧めだったりする。

とはいうものの、普通なら「脳トレ」で問題は無いと思うので、敢えて強くは勧めないけれども。


とりあえず、明日に備えて適当な準備をして、明日は適当に楽しめるようにしたいと思う。

・・・まぁ「適当」といっても、軽く見るというわけではなく、無駄に力をいれず、その場その時を楽しめるよう、変に後悔しないように適度に楽しもうという意味ではあるけれども。


ひとまず、今日のところはこの辺で。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索