とりあえず今日は、新宿くんだり大会に参加してきました。

・・・本命は川崎か埼玉の予選を茶化しor調整しに行こうかと思っていたのですが、金欠の為に、近場の大会に参加した次第。

それでも本当は、秋葉原の夢屋に行こうかと思っていたのですが、何故か繋がらない電話・・・。

・・・潰れたのか?(汗)

そんなこんなで今日も「セレズニア」で挑むものの、今日は散々に終わった為、超簡易的なレポでも。

・・・デッキもさして変わらないので、敢えて載せずに。


1回戦「トリーヴァ・コントロール」 ○××

1戦目はマナを伸ばしつつ軽量生物で攻め、最後はギルドメイジなどで完封し、勝利したと思う。

2戦目は初手5枚が土地という手札だったものの、「ラノワールのエルフ」&「セレズニアのギルド魔道士」だった為、不安を残しつつもキープ。

・・・結構追い詰めたものの、最終的には相手の「明けの星、陽星」と「呪師の弟子」が止まらず、息切れして負け。

3戦目はダブルマリガン&土地事故。

相手も微妙だったものの、こちらはもっと微妙。

最終的に向こうが先に並べ、結局ジリ貧。

・・・とはいえ、ミスが無ければもう少し粘れたので、そこのところは残念なところか。


2回戦「青黒中速?」 ○×△

1戦目はごり押し。

2戦目は序盤のもたつきが原因で、ライフロスを頻繁に喰らい、死亡。

3戦目は自分の軽率なプレイングで相手にいい様にされるも、何とか凌ぎきり、ここから・・・というところで、タイムアウト。

もし最後までやらせてくれていれば、勝っていたと思う。

・・・相手のプレイングが超絶に遅かったのが辛かった。


3回戦「WildGift」 ID

最終戦は身内だったので、メンドイのでID。

その後、少しお互いのデッキを回してから帰路についた。

>結果

0−1−2という、もうダメポな結果でした。

・・・やはりここは、自分にとって鬼門のようでした。

この間「12/4のジンクス」を信じそうになりましたが、「新宿の雪辱」は一向に晴れそうにありません。

・・・ここは自分にとっての鬼門なのかもしれない、もうこう考えるしかないかもしれません。

ただ、まだ自分が未熟な所為もあると思うので、身から出る錆を落として、また機会があったら挑んでみたいところではあります。

・・・これでまたアレな結果だったら・・・、もう行かないという選択をするしかないでしょうねぇ。


そんな事を考えた、ある週末でした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索