とりあえず、参加してきました。

・・・結果は3−3ドロップと、かなり微妙。

一応、デッキと簡易レポだけ載せておこうかと。

「Wildfire」

>クリーチャー  19枚
4 ラノワールのエルフ
4 桜族の長老
3 永遠の証人
3 素拳の岩守
3 腐食ナメクジ
2 弧炎撒き
>ソーサリー   14枚
3 木霊の手の内
4 石の雨
3 忍び寄るカビ
4 燎原の火
>インスタント   4枚
4 マグマの噴流
>土地      23枚
4 カープルーザンの森
1 先祖の院、翁神社
1 血に染まりし城塞、真火
7 山
10森

>サイドボード
3 トロールの苦行者
2 絹鎖の蜘蛛
4 減衰のマトリックス
3 塩まき
3 紅蓮地獄

以下、簡易レポ。


1回戦「青トロン」(KAKAO氏) ××

>1戦目(後手)
2t目に「桜族の長老」をカウンターされ、そのまま後手のまま変わらず、相手が「連絡」で4枚引いた後、致し方なく「素拳の岩守」をプレイするが、相手の「メムナーク」を呼び寄せてしまい、そのまま対処ができずに死亡。

>2戦目
序盤全く動けないものの、「トロールの苦行者」×2を召喚する事に成功し、相手のライフを切り詰めていく。

しかし、相手の「潮の星、京河」が現れ、そのまま停滞状況に。

そして相手の「精神隷属器」で片方を殺され、その後「岩守」を召喚するも、また「メムナーク」を呼び寄せる結果となり、流石に投了する。


2回戦「黒緑デスクラウド」 ○××

>1戦目 (先手)
相手がミス(「先祖の院、翁神社」が出されているにもかかわらず、出した返しにセットしてきて、1ターン無駄にしていた)をした事もあったが、それ以上に相手の土地事故が酷く、何もさせずに「腐食ナメクジ」で殴り勝つ。

>2戦目
こちらの展開が微妙だったのもあるが、結局「死の雲」を撃たれ、そのままジリ貧に。

しかも相手の場には、「世界のるつぼ」が置かれているために、どうしようもない状況になり、そのまま敗北。

>3戦目
「燎原の火」を撃つことに成功するも、デスクラ相手への対応を間違え、相手が「死の雲」を撃てる状況になるまで凌がれ、装備品をつけた「長老」に殴り続けられ、死亡。


3回戦「赤単バーン?」 ○○

>1戦目(先手後手不明)
相手が1t目「炎歩スリス」とかしなかった為、普通に序盤を凌ぎ、デカブツ→「燎原の火」でそのまま押し切る。

>2戦目
ほぼ同上だったと思う。


>4回戦「赤単スライ?」 ○○

>1戦目(先手)
1t目に「スリス」こそ走らなかったものの、「骨断ちの矛槍」でビートダウンをされ、かなりライフを削られるものの、何とか「燎原の火」でリセットし、デカブツで殴り切る。

>2戦目
お互い土地が事故気味だったものの、何とか「腐食ナメクジ」→「弧炎撒き」→「素拳の岩守」と展開し、そのうち2体を除去されるものの、流石に3体目は除去できなかったらしく、そのまま殴り切る。


5回戦「白ウィニー(十手型)」 ×○×

>1戦目 (先手後手不明)
相手が1t目から「レオニンの空狩人」を展開され、「梅澤の十手」まで展開され、そのまま除去がままならずに殴り切られる。

>2戦目
同じような展開をされるも、何とか「紅蓮地獄」等で凌ぎ、「岩守」「ナメクジ」で殴り切る。

>3回戦
はたまた同じような展開をされ、すべては「十手」の為すがままにされ、死亡。


6回戦「赤単バーン?(ランデスもあり)」 ○○

>1戦目(先手後手不明)
序盤を凌ぎつつマナ展開、デカブツ→「燎原の火」で勝利。

>2戦目
ほぼ、同上。

ここでドロップ。

>結果
という訳で、3−3ドロップでした。

・・・正直、「白ウィニー(十手型)」はメタ外に置いていたので、その1敗は仕方ない事だったかと。

ただ、他の負けてしまったデッキは大体において事故が原因であったのも事実だったので、それは少し悔やまれるところ。

・・・勿論、それだけではなかったとは思うけれども、事故も大きな原因だとは思うので、一応言い訳がましく書いておこうかと。(苦笑)

とりあえず、また色々と構成を考えていこうと思う、今日この頃。


そんなこんなで、今日はこの辺で。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索