どうやら、次期大型エキスパンション「ラヴニカ」のカードが1枚、公表されたらしい。

>「Temple Garden」
とりあえず、出したターンに2点ライフを失い、またタップ出来ないというデメリットこそあるものの、十分使用に耐えられるカード。

・・・残念ながら基本地形そのものではないものの、基本地形の各タイプを持つことから、ある特定の基本地形を持ってこられるカードとの相性はデュアルランドそのもの。

まぁ、タップインランドと同じような弱点はあるけれども、この基本地形タイプを持つがために、それとの違いが如実に現れているカードでもある。(「ウッド・エルフ」などで持ってこられるため)

・・・元々期待をかけていた「ラヴニカ」ではあるが、これでもはやBOX買いは決まったようなものかも知れない。

勿論、それらのカードにデメリットがある限り、必ず強いとは全てのカードを見てみなければわからないものの、これからが楽しみな今日この頃。

・・・まぁ、超絶攻撃的なデッキにはやはり、多少の問題があるようにも思われるが、後ろむきなデッキならその強さは何倍にもなるだろうと、勝手に想像。

何故なら、相手のターンにはマナを出せるので、かつての「対抗呪文」「渦巻く知識」など、動きを止める必要がなくなったからである。

・・・まぁ、それら序盤にも有効な軽いカードが出れば、という事もあるが、インスタントだけでみるならば、ほぼ束縛になるに足りえないというのは心強いと思う。

何が言いたいのかといえば、これからに期待と言う事に尽きる気がする。

>マジック
とりあえず、日々「赤緑Wildfire」を思考中。

・・・遅くとも、21日に開催される「狂戦士杯」に間に合うようには作りたいと思っているが、どうだろうか?

まぁ、今現在でもそれなりに動けるので、そこまで心配はしてはいないのだが。

とりあえず今日は、この辺で。

>追記(訂正)
テキスト勘違いした。

普通に強い。

BOX買いは、最優先事項となりました。

それだけ。

(↑の文章の勘違いになっているところは、無視してください)

以上。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索