買い物とか(雑記)

2005年7月22日
今日は買い物とか行ってきました。

>買い物

今日はCDも欲しかったのだが、金銭的な問題&長蛇の列の為に、本だけ買うことに。(そちらも長蛇の列ではあったが)

>>買った本

・「フルメタル・パニック!悩んでられない八方塞がり?」

・「君の居た昨日、僕の見る明日3−And Today You Standing−」

・「9TAILS−ナインテイルズ 疾風のサキ−」

・「鬼刻」

・「テックジャイアン9月号」

以上が、本日購入した本。

・・・小説については、まぁ、期待作もあれば、シリーズものもあり、と。

テックジャイアンについては、はっきりいって、付録買い。

・・・正直記事等々には全く興味なし。

別に、雑誌など読まなくても、気に入った物ならば事前にチェックしているだろうし、それ以外には特に興味も無いわけで。

・・・そもそも、やる時間すら危うい状況で、何故に無駄な情報を求めなければならないのか・・・というわけで。

>その後

・・・本当は知人とカラオケ等々もする筈だったのだけれど、家を出るのが遅く、相手が微妙に乗れなかったようで、そのまま消化不良のまま解散、そして自分はアメニティーに。

暫く相手もいなく、ぼ〜としていたのだけれども、前に対戦した事のある人と偶然に再会、そのままFNMまでフリーで時間を潰す事に。

相手が使用していたのは、「金属モックス」や「炎歩スリス」の無い、「赤単バーン」と、まだ未調整ぽい「青トロン」。

対する自分は、「赤単スライ?(バーン気味)」と、「黒緑テンポ」で対戦。(「青トロン」もあったが、同系は不毛だと思い、遠慮する)

・・・対戦結果は簡単に書いておく。

・赤単対決

相手もこちらのライフを結構削ってくるも、こちらはクリーチャーで攻める事が可能な事に対し、相手はほぼ入っていないのが災いしたのか、向こうの息切れ&こちらの安定した展開によりほぼ負けなし。

とりあえず、もう少しクリーチャ−に頼るべきでは?と思った対決だった。

・赤単vs青トロン

大体こちらの勝利。

・・・相手の引きが芳しくないのもあったかもしれないが、やはり相性の問題が一番高いかも。

ただ、相手も相性については懸念していたらしく、「ボトルのノーム」とか「選別の秤」等が投入されていたが、「秤」はともかく、「ノーム」は要らなかったと思う。(確かに、昔{MI〜TE時代とか}は入っていたけれど)

・黒緑vs青トロン

相手の引きによるかも。

・・・自分のデッキが若干スペルの割合が除去にシフトされた事もあり、無駄カードが多かったことも戦い難い理由だったかもしれない。

ただ、「冥界の麒麟」とかが結構刺さったりしたので、構成次第で普通に対応できるかも。(元々「黒」には対コンボ&コントロール属性が強いわけだし)

とりあえず、適当に「入れるべきでは?」と思ったカードとかを少し挙げ、少し洗練される相手のデッキ。(まぁ、「残響する真実」は入れるべきかと)

・黒緑vs赤単

あまり対戦しなかった為に完全にはわからないが、相手の火力によりライフを一気に削られるものの、「炎歩スリス」などの序盤の構成が無い為か、微妙にデッキ構成を対コントロールにシフトしているにもかかわらず、それなりに戦えた。

・・・まぁ、きちんと組み上げた「スライ」や「ポンザ」だと勝負はわからなかったかもしれないが。

資金面は、致し方ないかと。

その後やすす氏が来たので、少し対戦することに。

・黒緑vsけちコン

・・・試合自体はまだ微妙に使い慣れていない&調整が足りていない為か、対戦結果は微妙だったかもしれない。

まぁ、最後は時間切れになったりもしたので、実際のところは不明。

・・・ただ、やはり練習量(使い慣れ?)の違いか、相手の方が強かったかもしれない。

自分ももう少し精進したいのだけれど、時間が無ければ仕方ない面も、あるかと。

・・・とりあえず、「赤単」ならまた違ったかもしれない。(サイドは不明だが)

>FNM

今回は参加見合せ。

・・・ぶっちゃけ参加したかったが、明日の用事(私用)の準備があるので、泣く泣く帰宅することに。

>これから

明日は用事があるので大会参加などは出来ないが、明後日の日曜はどこかの大会に参加したいと思うが、果たしてどこかやっているだろうか?

・・・少々不安が残る、今日この頃。

とりあえず今日は、この辺で。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索