近況(雑記)
2005年5月26日>アセリア
流石にそうそう一気に進めることは適わなかった。
・・・まぁ、それでも多少は進めることは出来たが、ミッション自体は殆ど全くといった感じだろうか。
とりあえず、ヒロイン確定イベントは起きた程度しか出来なかった。
結構シナリオ読んでいくと時間がかかるものだなぁと思う、今日この頃。
・・・しっかし、そろそろマナを補充できないと、マナ不足になりかねない状況になってきた。
確か、PC版の時もこの頃にマナ不足になったような気がする。
・・・そして、この頃にPCの方がスペックの問題でまともに進める事が出来なくなった為、これからどれくらいマナ不足が解消できるかはわからないが、まぁ恐らくは何とかなるとは思うが。
それにしても、やはり「エーテルシンク」が効果が変わったのが色々大変な今日この頃。
相手が黒スピリットとかの場合は無駄ロールにならずに済むのが良くはなったが、敵に回す時はこちらも青スピリットでバニッシュスキルで対応していかないとブロッカーが大変な事になるので、色々面倒な事が起きていたり。
PC版のときは単なるバニッシュスキルだったから、黒スピリットなりエトランジェをサポートにすれば問題なかったのだけれども。
・・・まぁ、もしかしたら対HP効果が高過ぎた前のミッションを引きずりすぎて、今はたいした事がないのかもしれないが、個人的にこういうゲームで冒険はしないようにしている為、安全策でいく事にはしている。
それでもそれなりにクリア評価は悪くはならないので、このままの戦略でいこうかとは思うが。
>マジック
・・・とりあえず、恵比寿PWCは良くのは止めで。
まぁ、何というか「救済」が出るまでスタンダードは少し離れようかと思うわけで。
とはいえ、FNMは出るつもりだけれども。
・・・ただ、もしかしたら6月からマジックがまともに出来ないかもしれないので、今のうちにイベントに沢山出たいと思い、そんな理由で今回の土日はプレリパーティに出るつもり。
もしかしたら土日は、これから大会参加出来ない可能性が出てきたので、それならば土日にしかやらないプレリパーティを優先しようかと思ったのである。
スタンダードはFNMとかもあるので、まぁ良いかな、と。
・・・まぁ、予定は未定なわけではあるけれども。
とりあえず今日は、この辺で。
流石にそうそう一気に進めることは適わなかった。
・・・まぁ、それでも多少は進めることは出来たが、ミッション自体は殆ど全くといった感じだろうか。
とりあえず、ヒロイン確定イベントは起きた程度しか出来なかった。
結構シナリオ読んでいくと時間がかかるものだなぁと思う、今日この頃。
・・・しっかし、そろそろマナを補充できないと、マナ不足になりかねない状況になってきた。
確か、PC版の時もこの頃にマナ不足になったような気がする。
・・・そして、この頃にPCの方がスペックの問題でまともに進める事が出来なくなった為、これからどれくらいマナ不足が解消できるかはわからないが、まぁ恐らくは何とかなるとは思うが。
それにしても、やはり「エーテルシンク」が効果が変わったのが色々大変な今日この頃。
相手が黒スピリットとかの場合は無駄ロールにならずに済むのが良くはなったが、敵に回す時はこちらも青スピリットでバニッシュスキルで対応していかないとブロッカーが大変な事になるので、色々面倒な事が起きていたり。
PC版のときは単なるバニッシュスキルだったから、黒スピリットなりエトランジェをサポートにすれば問題なかったのだけれども。
・・・まぁ、もしかしたら対HP効果が高過ぎた前のミッションを引きずりすぎて、今はたいした事がないのかもしれないが、個人的にこういうゲームで冒険はしないようにしている為、安全策でいく事にはしている。
それでもそれなりにクリア評価は悪くはならないので、このままの戦略でいこうかとは思うが。
>マジック
・・・とりあえず、恵比寿PWCは良くのは止めで。
まぁ、何というか「救済」が出るまでスタンダードは少し離れようかと思うわけで。
とはいえ、FNMは出るつもりだけれども。
・・・ただ、もしかしたら6月からマジックがまともに出来ないかもしれないので、今のうちにイベントに沢山出たいと思い、そんな理由で今回の土日はプレリパーティに出るつもり。
もしかしたら土日は、これから大会参加出来ない可能性が出てきたので、それならば土日にしかやらないプレリパーティを優先しようかと思ったのである。
スタンダードはFNMとかもあるので、まぁ良いかな、と。
・・・まぁ、予定は未定なわけではあるけれども。
とりあえず今日は、この辺で。
コメント