ようやく・・・(雑記)
2005年3月16日エンディングをみた。(DUELSAVIOR)
・・・だが、その間にBADをもう一回見てしまったが。
まさか、出来るときは最後までしなくてはいけないとは思わなかった・・・。
序盤の選択肢で中途半端なことをしてしまったらしく、BADに直行してしまったのである。
・・・まぁ、すぐにやり直してクリアーしたが。
とりあえずエンディングは悪くないと思った。
・・・ただ、テンポを重視している為、些か盛り上がりが足りないような感じがしたが、まぁ、そこは「読ませる」ゲームではないので、致し方ないところ。
「盛り上がりが足りない」とはいっても、普通にみれば充分な内容だったので、合格だと思う。
それに、ヒロインが6人いるのだが、各それぞれにストーリー全体の裏というか、秘密をそれぞれに散らせているようなので、そういう意味では、始めだから「盛り上がりが足りない」ように感じるのかもしれないと思った。
という訳で、今夜も徹夜気味にプレイしていくかと。
それではこの日は、この辺で。
・・・だが、その間にBADをもう一回見てしまったが。
まさか、出来るときは最後までしなくてはいけないとは思わなかった・・・。
序盤の選択肢で中途半端なことをしてしまったらしく、BADに直行してしまったのである。
・・・まぁ、すぐにやり直してクリアーしたが。
とりあえずエンディングは悪くないと思った。
・・・ただ、テンポを重視している為、些か盛り上がりが足りないような感じがしたが、まぁ、そこは「読ませる」ゲームではないので、致し方ないところ。
「盛り上がりが足りない」とはいっても、普通にみれば充分な内容だったので、合格だと思う。
それに、ヒロインが6人いるのだが、各それぞれにストーリー全体の裏というか、秘密をそれぞれに散らせているようなので、そういう意味では、始めだから「盛り上がりが足りない」ように感じるのかもしれないと思った。
という訳で、今夜も徹夜気味にプレイしていくかと。
それではこの日は、この辺で。
コメント