買い物(雑記)

2005年1月16日
・・・といっても、マナバーン買いに行っただけだが。

とりあえずパラパラめくってみる。

・・・一応内容は満足したわけだが、ちょっと恥ずかしさも感じてみたり。

何故恥ずかしさを感じたかというと、今回の特集記事としてファイナルズ2004の結果が書かれていた事である。

参加者リストの中に自分の名前があるのは当然なのだが、以前ホビージャパンのHPにも載ってはいたが、自分が使ったエクステンデッドのデッキがそれ系のデッキの代表として載っている事が、個人的にかなり恥ずかしさを感じた。

・・・そういえば、自分の名前(または写真)がマジックの雑誌に載ったのはこれが2度目だったりする。

1度目は初の公式戦で元地元の大会で3位になったとき。(ゲームぎゃざにて)

そして今回の記事である。

・・・正直、充分よく練ったデッキが載るのなら構わないが、このデッキはサイドボードがかなりミスった選択をしている為、些か恥ずかしいのである。

「過負荷」は役に立ったから良いのだが、問題は「溶融」である。

・・・まぁ、「親和」をメタった人はそれなりにいたから、あながち間違いではないのかもしれないが、当日会場では1人もおらず、また相性的にかなり厳しいであろう「リアニメイト」への対策を完全に切ってしまったこと、また無限ライフへの対策も最後の最後で諦めたのが今回のサイド構成だったわけで、正直勝てたのはサブマリンだったからとしかいいようのない構成だったのに載ってしまうのが個人的に恥ずかしいと感じた理由である。

それはそれとして、今回ちょっと気になったのが文章の変換ミスだろうか。

・・・まぁ、PCでやるのだから、変換ミスは結構してしまうものなのだろうが、それにしてもよく編集の人が見逃したなとか思ったり。

よほど時間が無かったということだろうか。(ファイナルズは年末で、発売が1月半ばだから)

そういえば、もう1つ誤植を発見。

「街角デッキ相談室」の応募締め切りが「1/12」になっていた事。

・・・発売前じゃん。(苦笑)

という訳で、今回はマナバーンの感想みたいなものを。

とりあえず今日は、この辺で。

>追記
なんとなく追記。

・・・というよりも独り言?

ふと「泥棒カササギ」を探してみたら、UDが4枚(英1日3)7版(英3)だけ発見。

・・・UDをどっちかに揃えたいなぁと思った今日この頃。

以上、独り言終了。

・・・真面目に独り言だなぁ、とか思ったり。

流石にそれだけではあれなので、更新したことを1つ。

100の質問に答えてみました。(MTGプレイヤーの)

・・・ちょっとミスでなんか変なことになってたりもするが、そのあたりはスルーの方向性で。

以上、独り言めいた追記でした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索