雑記(日常)
2004年10月31日今日は大会にも行かずにまったりとしていたり。
・・・まぁ、見学くらいは行ってみようかと思っていたのですが、何分、昨夜すぐに眠れず、結局変な時間に寝入ってしまい、昼まで寝てしまったのだから、行ける筈も無く。
と言うわけで、ちょっとデッキを弄ったりROに繋ぐくらいしかしていません。
デッキについては、この間のFNMでかなりの確率で抜けていた「マグマの噴流」をいっそのこと全抜きするということを敢行。
・・・まぁ、実際サーチするぐらいしか能が無いし(その事がこのカードを入れる理由なのだが)、2枚じゃ然程の効果がある訳でもなく。
「親和」に対しても、都道府県選手権の際には「マイアの処罰者」のでかさに届かず、ただただ本体に打つこともしばしば。
・・・それならばいっそのこと抜いてしまったならどうか?と思い、抜く方向性に決定。
ただ、その穴に何を入れるのかがまた問題だったりする。
・・・一応今は「酸化」を入れ替えてはいるが、あそこではそこまで効くかどうかが判らないので他に何か無いかを模索中。
始めは「帰化」にしようかとも思ったが、このカードは追加で入れるなら中々良いが、メインに積むと応用性はあるものの、壊したい時にそのコストが微妙に重いのではないかという事で保留。
追加のクリ―チャ―にしたとしても、出来れば2マナ域で探したいところだが、その辺りに入れたいと思うカードが見つからない。
火力を積むにしても、具体的に丁度良い火力が思いつかない。(「静電気の稲妻」は4枚積んでいるし、「マグマの噴流」は先の理由で2枚では却下)
・・・今更「ショック」・「火山の鎚」はどうかとも思う訳で。
微妙に「師範の占い独楽」という手もあるが、それなら引きたいカードを増やせば良いという結論に。
・・・こんな風に色々考えてみると結局、「酸化」・「マグマの噴流」(これを入れる場合には他を削って3枚以上に)の二択という結論に達する訳で。
まぁ、結論はもう少し考えてから出そうかと思う今日この頃。
・・・とまぁ、今日はそんな事を考えていました。
それでは今日は、この辺で。
・・・まぁ、見学くらいは行ってみようかと思っていたのですが、何分、昨夜すぐに眠れず、結局変な時間に寝入ってしまい、昼まで寝てしまったのだから、行ける筈も無く。
と言うわけで、ちょっとデッキを弄ったりROに繋ぐくらいしかしていません。
デッキについては、この間のFNMでかなりの確率で抜けていた「マグマの噴流」をいっそのこと全抜きするということを敢行。
・・・まぁ、実際サーチするぐらいしか能が無いし(その事がこのカードを入れる理由なのだが)、2枚じゃ然程の効果がある訳でもなく。
「親和」に対しても、都道府県選手権の際には「マイアの処罰者」のでかさに届かず、ただただ本体に打つこともしばしば。
・・・それならばいっそのこと抜いてしまったならどうか?と思い、抜く方向性に決定。
ただ、その穴に何を入れるのかがまた問題だったりする。
・・・一応今は「酸化」を入れ替えてはいるが、あそこではそこまで効くかどうかが判らないので他に何か無いかを模索中。
始めは「帰化」にしようかとも思ったが、このカードは追加で入れるなら中々良いが、メインに積むと応用性はあるものの、壊したい時にそのコストが微妙に重いのではないかという事で保留。
追加のクリ―チャ―にしたとしても、出来れば2マナ域で探したいところだが、その辺りに入れたいと思うカードが見つからない。
火力を積むにしても、具体的に丁度良い火力が思いつかない。(「静電気の稲妻」は4枚積んでいるし、「マグマの噴流」は先の理由で2枚では却下)
・・・今更「ショック」・「火山の鎚」はどうかとも思う訳で。
微妙に「師範の占い独楽」という手もあるが、それなら引きたいカードを増やせば良いという結論に。
・・・こんな風に色々考えてみると結局、「酸化」・「マグマの噴流」(これを入れる場合には他を削って3枚以上に)の二択という結論に達する訳で。
まぁ、結論はもう少し考えてから出そうかと思う今日この頃。
・・・とまぁ、今日はそんな事を考えていました。
それでは今日は、この辺で。
コメント