明日はFNM

2004年10月14日
とうとう明日は「神河」前の最後のスタンダード。

オンスロート・ブロックが使える最後のFNMになります。

・・・まぁ、使用デッキは多分ゴブリン。

デッキ内容はもうあれなんで、書きません。(どうせ、完コピだし)

・・・とりあえず、最後の環境を楽しんでこようかと思っています。

・・・・・・優勝したいなぁ・・・・・・。

>「神河」以降の「青単パーミッション」

「青単パーミッション」

<クリ―チャ―   5枚>
2 潮の星、京河
3 真面目な身代わり
<アーティファクト12枚>
3 旅人のガラクタ
4 秘宝の障壁
3 ヴィダルケンの枷
1 威圧の杖
1 マイアのマトリクス
<ソーサリー    3枚>
3 集中
<インスタント  15枚>
4 知識の渇望
4 マナ漏出
3 卑下
4 邪魔
<土地      25枚>
4 隠れ石
4 雲上の座
17島

<サイドボード>
1 威圧の杖
2 忘却石
3 ひっかき爪
3 機械の行進
2 袖の下
4 無効

とりあえずは形にしてみました。

・・・といっても、まだ形にしただけなので、これから本格的な調整をしてみようかと思います。

<メイン>
とりあえず「秘宝の障壁」以外は、メタ云々をあまり考えずに回す事を第一に考えて作ってみました。

・・・故に、少しドローカードが多いかもしれません。

「雲上の座」は、とりあえず大量のマナを使う「威圧の杖」と「マイアのマトリックス」をより活用する為に入れてみました。

・・・以前から私はこれらのカードを使っていましたが、枚数については、「潮の星、京河」をフィニッシャーに採用したので、マナがでかいのが多すぎると回らなさそうだし、引き過ぎても困るので1枚ずつにしました。

<サイド>
とりあえず「親和」と「ウルザトロン」を意識して組んでみました。

・・・といっても、少々中途半端かもしれません。

とはいえ、これに関しては実際にやってみないとはっきりしないので、暫定サイドといったところでしょうか。

・・・デッキ構成自体が暫定デッキである事は突っ込まない方向性で。(苦笑)

とりあえず明日は早めに池袋のアメニティーに行って、知人と調整等を行うので、それを踏まえてから改めて載せていこうかと思います。

それでは今日は、この辺で。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索