最近
2004年8月28日・・・何故か日記が1日遅れると言う時間差プレイをしている今日この頃。
はっきり言ってしまえば、ROの所為で(自分の所為ですが)生活時間が大幅にずれているのが大きい理由。
・・・流石にそろそろ元に(せめて2時には寝れるような)状態に戻さないと辛いと実感。
それは置いといて。
>買い物
「オーガストファンBOX」を購入。
・・・まだあまり進めていないが、なかなか期待できるんではないかと思う。
少なくとも音楽は結構気に入ったので、暇をみて追プレイする予定。
このメーカーの作品は、処女作以外はプレイしているので、まぁ間違いは無いだろうと思う。
・・・まぁ、少なくとも歌が気に入ったのだから、それだけで充分という説もある。
・・・あとは、小説を幾つか購入。
「永遠のアセリア〜下巻〜」
「i.d.?」
「斬魔大聖デモンベイン 機神胎動」
「君の居た日、僕の見る明日」
等を購入。
この中で特に期待しているのは、最初と最後ですかね。
前者は以前の日記でも書いたように、原作がとても面白いので、かなり期待大。(小説オリジナルも入っているし)
後者は作者に期待。
この作者は「スクラップド・プリンセス」などを手掛けた個人的に大好きな作家なので、さらに期待大。(今までとは違う感じとも仰っていたし)
あとは、「Fate」のアンソロジーの新刊を購入。
・・・今回も色々な意味で面白かった。
全体としてライダーに大きくシフトされていたので、様々な側面(作家によって描かれ方が違うので)が見れて、また良し。
このようにアンソロジーは、作家ごとに色々な作風があるので、見ていて飽きない。(1人に偏ると、余程良いものでない限り、飽きてしまったりするので)
・・・とまぁ、今日はこの辺で。
はっきり言ってしまえば、ROの所為で(自分の所為ですが)生活時間が大幅にずれているのが大きい理由。
・・・流石にそろそろ元に(せめて2時には寝れるような)状態に戻さないと辛いと実感。
それは置いといて。
>買い物
「オーガストファンBOX」を購入。
・・・まだあまり進めていないが、なかなか期待できるんではないかと思う。
少なくとも音楽は結構気に入ったので、暇をみて追プレイする予定。
このメーカーの作品は、処女作以外はプレイしているので、まぁ間違いは無いだろうと思う。
・・・まぁ、少なくとも歌が気に入ったのだから、それだけで充分という説もある。
・・・あとは、小説を幾つか購入。
「永遠のアセリア〜下巻〜」
「i.d.?」
「斬魔大聖デモンベイン 機神胎動」
「君の居た日、僕の見る明日」
等を購入。
この中で特に期待しているのは、最初と最後ですかね。
前者は以前の日記でも書いたように、原作がとても面白いので、かなり期待大。(小説オリジナルも入っているし)
後者は作者に期待。
この作者は「スクラップド・プリンセス」などを手掛けた個人的に大好きな作家なので、さらに期待大。(今までとは違う感じとも仰っていたし)
あとは、「Fate」のアンソロジーの新刊を購入。
・・・今回も色々な意味で面白かった。
全体としてライダーに大きくシフトされていたので、様々な側面(作家によって描かれ方が違うので)が見れて、また良し。
このようにアンソロジーは、作家ごとに色々な作風があるので、見ていて飽きない。(1人に偏ると、余程良いものでない限り、飽きてしまったりするので)
・・・とまぁ、今日はこの辺で。
コメント