五竜杯前夜
2004年6月19日>デッキの方向性
昨日、「ビートダウンをメタに」とか書きましたが、結局止めにしました。
・・・やっぱりランデスは、コントロールをメタってなんぼのもんでしょう。
ていうか、色々やってみたんですが、あまりうまくいかないので・・・。
ついでに言えば、何だかバイオリズムが狂っていて、なんか思うようにデッキが回らなくなっているので、それなら基本に戻ろうかと。
>現在のデッキリスト(赤緑ランデス)
<クリ―チャ― 20枚>
4 極楽鳥
3 ぶどう棚
4 永遠の証人
2 ヴィリジアンのシャーマン
4 貪欲なるベイロス
3 弧炎捲き
<ソーサリー 13枚>
2 絡み森の脈動
4 石の雨
3 忍び寄るカビ
4 すき込み
<インスタント 4枚>
4 マグマの噴流
<土地 23枚>
2 争乱の崖地
2 真鍮の都
4 樹木茂る山麓
7 山
8 森
<サイドボード>
3 ドワーフの爆風掘り
3 仕組まれた爆薬
3 紅蓮地獄
2 帰化
4 酸化
と、こんな感じです。
・・・まあ、何か色々微妙な所があるかもしれませんが、そこら辺は見なかった方向性で。(笑)
とりあえず解説は、明日以降にでも。
・・・まあ、解説など不要かもしれませんが。
それに、明後日には大分変わっているかもしれませんし。
まあ何にしろ、明日の五竜杯のために早く寝なければならないので、(といっても今深夜2時ですが)今日はこれにて。
昨日、「ビートダウンをメタに」とか書きましたが、結局止めにしました。
・・・やっぱりランデスは、コントロールをメタってなんぼのもんでしょう。
ていうか、色々やってみたんですが、あまりうまくいかないので・・・。
ついでに言えば、何だかバイオリズムが狂っていて、なんか思うようにデッキが回らなくなっているので、それなら基本に戻ろうかと。
>現在のデッキリスト(赤緑ランデス)
<クリ―チャ― 20枚>
4 極楽鳥
3 ぶどう棚
4 永遠の証人
2 ヴィリジアンのシャーマン
4 貪欲なるベイロス
3 弧炎捲き
<ソーサリー 13枚>
2 絡み森の脈動
4 石の雨
3 忍び寄るカビ
4 すき込み
<インスタント 4枚>
4 マグマの噴流
<土地 23枚>
2 争乱の崖地
2 真鍮の都
4 樹木茂る山麓
7 山
8 森
<サイドボード>
3 ドワーフの爆風掘り
3 仕組まれた爆薬
3 紅蓮地獄
2 帰化
4 酸化
と、こんな感じです。
・・・まあ、何か色々微妙な所があるかもしれませんが、そこら辺は見なかった方向性で。(笑)
とりあえず解説は、明日以降にでも。
・・・まあ、解説など不要かもしれませんが。
それに、明後日には大分変わっているかもしれませんし。
まあ何にしろ、明日の五竜杯のために早く寝なければならないので、(といっても今深夜2時ですが)今日はこれにて。
コメント